■結婚式が終わった新婦様から「一緒に○○したいです」と大変嬉しい相談を頂きました!!
2014年9月30日
こんにちは。
ノエルの肥留間です
秋の軽井沢は結婚式のベストシーズンで
毎週、結婚式のサポート&プロデュースをさせて頂き
誠にありがとうございます
深く御礼申し上げます
本日の軽井沢でのロケーションフォトも新郎新婦様以外に
ご両親様にも同行して頂き、皆さんで楽しく、本当に素敵な写真を
沢山撮影する事が出来ました
(後日、本日の写真もご紹介させて頂きます)
つい先日も4年前に聖パウロカトリック教会での挙式をプロデュース
させて頂きました新郎新婦様が、ノエルにお子様を連れて、遊びに来て下さり
つい昨日も1年前にフォトウェディングを担当させて頂きました新郎新婦様が
遊びに来て下さったり、嬉しい事が続いております
今年は例年に比べ、写真だけの結婚式(フォトウェディング)の件数も多いですし
例年に比べて和装(白無垢や色打掛&羽織袴など)での結婚式が多いです
さて今回は、つい先日ノエルで
結婚式(軽井沢ウェディング)をプロデュースさせて頂きました
新婦様より本当に嬉しいメール(ご相談)を頂戴しましたので
ご紹介をさせて下さい
___________________________________
ご相談があり、またメールさせていただきました。
ノエルさんに私達の結婚式をお願いして、
肥留間さんや鈴木さん、担当してくださった方が、
本気で相手のことを想ったお仕事をされている姿を見て、
私自身とても刺激になりました。
ノエルの方々に出会ってブライダルで仕事やりたい
という気持ちがとても強くなりました。
こんなステキな方がいるノエルさんで一緒に
お仕事がしたいと思い、もし求人があるのであれば
是非お願いできないかと思いメールを致しました。
___________________________________
誠にありがとうございます
上記のメールは一部だけを抜粋させて頂きましたが
頂戴しましたメールの前半は、大変心のこもった御礼メールでした
私達は、お二人から結婚式の御礼メールを
頂戴出来るだけで本当に光栄で、もの凄く幸せです
今回は、このような嬉しいご相談を頂戴しまして
まさに仕事冥利に尽きます
本当に嬉しい気持ちになりました
誠に誠にありがとうございます
感謝です
このお二人の結婚式も後日、ブログでご紹介させて頂きたいと思いますが
まずは、この嬉しい気持ちをお伝えしたくブログを書かせて頂きました
今後も新郎新婦様に、そしてゲストの方々にとって
最良の1日をプロデュース出来るように一生懸命に頑張ります
まだまだ今年の秋も沢山の結婚式がありますので
1組1組の新郎新婦様に真摯に向き合い、心から喜んで頂けるように。
そして結婚式をやって良かったと感じて頂けるように邁進して参ります
それでは、どうぞ宜しくお願い申し上げます
____________________________
軽井沢での少人数ウェディング専門の
ノエルご利用の新郎新婦様は、このような方が多いです。
・軽井沢の本物の教会で結婚式をしたい。
・軽井沢ウェディングの相談をしたい。
・軽井沢で挙式のみを検討している。
・軽井沢で人前式や神前式(和装・和婚)も検討している。
・フォトウェディング(写真だけの結婚式・フォト婚)をしたい。
・軽井沢での二人式(お二人だけで結婚式)をしたい。
・家族だけで少人数結婚式(家族婚やパパママ婚)をしたい。
・おもてなしを重視した結婚式を実施したい。
・国内リゾートのメリットを活かして、滞在型のウェディングをしたい。
・予算重視で、リーズナブルな結婚式を挙げたい。
・結婚式の準備を効率的にしたい。あまり軽井沢に打ち合わせに行けない。
・挙式の場所は決定しているけど、必要なアイテムをお願いしたい。
などなど
どんな事でも気軽にノエル軽井沢に相談して下さい
ノエルでは、軽井沢ウェディング(軽井沢での結婚式)を
ご希望される新郎新婦様と親身になって打ち合わせを致します
ノエルでは創業当初からプロデュース料は、無料です
最近では、軽井沢で二人だけの結婚式をしたい。
ロケーションフォトウェディングをしたい。と考えている方が増えております
※本物の教会とは、聖パウロカトリック教会、軽井沢追分教会、
ショー記念礼拝堂、軽井沢教会などの事です。
今年で、39年目のノエルだから
軽井沢ウェディングでサポートが出来る事もあります
これからも新郎新婦様が願う結婚式(軽井沢ウェディング)を
一生懸命にサポートして参ります!!
それでは、どうぞ宜しくお願い申し上げます
これからも価値あるウェディングをプロデュースする為に。
軽井沢ウェディング(軽井沢での結婚式)なら
軽井沢ウェディング専門のノエル軽井沢にお任せ下さい

ノエル軽井沢サロン
営業時間 10:00~18:00 毎週水曜定休0267-42-8891